
目次
エスタックイブシリーズ共通の特徴
イブプロフェンが最大量配合
解熱や抗炎症作用を持つ「イブプロフェン」を最大濃度配合されているので、つらい発熱や喉の痛みに効果を示します。
ジヒドロコデインリン酸塩とdl-メチルエフェドリン配合
咳止め成分である「ジヒドロコデインリン酸塩」と気管支拡張成分である「dl-メチルエフェドリン」配合なので、咳がつらい方にもおすすめです。
クロルフェニラミンマレイン酸塩が配合
抗ヒスタミン成分である「クロルフェニラミンマレイン酸塩」が配合されています。
眠気を比較的起こしにくい「d-クロルフェニラミンマレイン酸塩」ではありませんので、眠気が気になる方は注意が必要です。
効能効果は全て同じ
全て総合感冒薬ですので、効能効果は同じ以下のようになります。
かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、悪寒、頭痛、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、せき、たん、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和
エスタックイブシリーズ徹底比較
成分 | 分類 | エスタックイブファインEX | エスタックイブFT | エスタックイブTT | エスタックイブNT |
イブプロフェン | 解熱鎮痛成分 | 450mg | 450mg | 450mg | 450mg |
グリチルリチン酸 | 抗炎症成分 | 39mg | |||
クロルフェニラミンマレイン酸塩 | 抗ヒスタミン成分 | 7.5mg | 7.5mg | 7.5mg | 7.5mg |
ヨウ化イソプロパミド | 抗コリン成分 | 6mg | 6mg | ||
アンブロキソール塩酸塩 | 去たん成分 | 45mg | |||
ジヒドロコデインリン酸塩 | 咳止め成分 | 24mg | 24mg | 24mg | 24mg |
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 | 気管支拡張成分 | 60mg | 60mg | 60mg | 60mg |
無水カフェイン | 頭痛改善成分 | 75mg | 75mg | 75mg | 75mg |
酸化マグネシウム | 制酸成分 | 300mg | 300mg | ||
ケイヒ末 | 生薬 | 400mg | |||
ショウキョウ末 | 生薬 | 200mg | |||
チアミン硝化物(ビタミンB1硝酸塩) | ビタミン | 24mg | |||
アスコルビン酸(ビタミンC) | ビタミン | 300mg |
エスタックイブファインEX:とにかく風邪がつらい方(メーカーキャッチコピー)
「エスタックイブファインEX」は、鼻水を止める「ヨウ化イソプロパミド」に加え、痰と鼻水の粘度を下げて排出させやすくする「アンブロキソール」が配合されていますので、特に鼻水がつらい方にもおすすめです。
一方、「ヨウ化イソプロパミド」は、副作用で口の乾きが出ることもあるので、鼻水症状がない方は、他の製品を選ぶことをおすすめします。
また、シリーズ唯一去痰成分の「アンブロキソール」が配合されているため、痰が絡む方にもおすすめです。
他にも、鼻水や咳を止める成分も配合されているので、風邪の諸症状にも効果を示します。
エスタックイブFT:特に風邪の熱症状がつらい方(メーカーキャッチコピー)
「エスタックイブFT」は、発汗・解熱作用のある生薬「ショウキョウ末」「ケイヒ末」を配合していますので、特に熱症状がつらい方におすすめです。
他にも、鼻水や咳を止める成分も配合されているので、風邪の諸症状にも効果を示します。
エスタックイブTT:特に風邪の喉症状がつらい方(メーカーキャッチコピー)
「エスタックイブTT」は、抗炎症成分の「グリチルリチン酸」が配合されていますので、炎症によるのど痛がある風邪におすすめです。
他にも、鼻水や咳を止める成分も配合されているので、風邪の諸症状にも効果を示します。
エスタックイブNT:特に風邪の鼻症状がつらい方(メーカーキャッチコピー)
「エスタックイブNT」は、鼻水を止める「ヨウ化イソプロパミド」が配合されていますので、鼻水症状がある方におすすめです。
ただし、「エスタックイブファインEX」には、さらに「アンブロキソール」や鎮痛薬による胃の負担を減らす「酸化マグネシウム」が含まれているので、そちらもおすすめです。
他にも、鼻水や咳を止める成分も配合されているので、風邪の諸症状にも効果を示します。
最後に一言

自分にあった成分が含有されているものを選ぶことをおすすめします。
-
-
【薬剤師が解説】おすすめな風邪薬の選び方
風邪薬の基本成分 発熱、頭痛を止める成分:アセトアミノフェン、イブプロフェンなど ...